SSブログ

新国立劇場ーリゴレット [オペラ(国内)]

 久々の初台、ヴェルディも生誕200年の今年、まだオペラを観ていなかったかも知れない。
 新年度一作目はリゴレットの新演出。演出家はヴォツェックと同じドイツ人、現代に移したと言う必要も無いくらい、ごく普通だった。
 ヴェルディも、社会と戦い検閲をかいくぐって、場面をフランスからイタリアの田舎に移し、風刺劇のこのオペラを成功させた。胸がえぐられるような、過激な筋書きだが、いつも思うのは、残酷な場面ほど、音楽がとにかく美しい。昔、初めてリゴレットを見たとき、恐怖を感じたものだが、ワーグナー慣れしてしまった今日、3幕のあの重唱が、あの嵐がもっと続けばいいのにと、とてもあっさり終わってしまった感じがする。勿論、言うまでもなく、1851年初演当時は、限界まで挑んだ舞台だったわけだ。ヴェルディもワーグナーも38歳。
 新国立劇場で、韓国人テノールを聴いたのは、初めてかもしれない。マントヴァ公素晴らしかった。気のせいかもしれないが、客席に、韓国からの応援団がかなり居たような気がした。海外のお客様は嬉しい。ジルダ役は美しく、声が意外と太い感じで、安定感もあり、いつかドイツものを聞けるかもしれないと期待。リゴレットの役どころ全てを表現するには、今風の衣装になると、不利かもしれないが、父娘の愛情だけは、4階の隅まで、見えなくとも、伝わってきた。(G)
【指揮】ピエトロ・リッツォ 【演出】アンドレアス・クリーゲンブルク
【リゴレット】マルコ・ヴラトーニャ 【ジルダ】エレナ・ゴルシュノヴァ 【マントヴァ公爵】 ウーキュン・キム 【スパラフチーレ】 妻屋秀和 【マッダレーナ】山下牧子 【モンテローネ伯爵】谷 友博 【ジョヴァンナ】与田朝子 【マルッロ】成田博之 【ボルサ】加茂下 稔 【チェプラーノ伯爵】小林由樹
DSC04162.JPG
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0