SSブログ

こうもり 新国立劇場 2023 [オペラ(国内)]

 年忘れという言葉はあまり聞かなくなった。1年間の嫌な事を忘れて、ハメをはずすし、英気を養うという行為は、今の世の中、あまり通用しないというか、忘れられないネガティブな現実が多すぎる。前回、こうもりを見たのは、2020年まだコロナ禍の時たが、なぜか、今の方が気持ちが暗い。
 少なくともコロナ禍以降、完全に忘れていた心の動きに、気付かされた。悩んでもどうにもならないなことを忘れられる人は、幸せなりという、19世紀の世紀末感漂う中での願望を身近に感じた。少し早いが、年の瀬の安堵感を束の間味わったので、一旦これを飲み込み、現実の年越しに向かう。
 客席は満席で、今年の演出は、さらに細かい日本語ジョークが増強され、そこだけは大きな笑いが起こっていた。三幕は、今年らしい話題が入ったが、看守のオリジナルの台詞も、もう少し反応してあげたいものだ。新国立劇場では、これまで看守は俳優が演じでいたと思うが、今回の看守役は歌手であり、ちゃんと歌ってくれた。昨今では俳優並みの演技を見せてくれる歌手が増えており、好ましい傾向だと思う。
 ロザリンデ役が、二幕で新国立劇場のバレーダンサーと踊るのも、初めてだと思う。歌って踊って演技できる歌手を、日本人も目指してもらいたい。
 アルフレード役の伊藤さんは適役で、今や日本でトップのテノールとなられ、台詞の中に、ロザリンデが、日本人テノールが楽しみだといったジョークが入っていたのは嬉しいことだ。監獄でとても美しく歌い上げてくれたし、新国立劇場で、こうもりと魔笛は完全にレパートリーになって来て嬉しいことだ。
 演奏は、軽妙だが、金管の音がアメリカのマーチングバンドの様に割れ気味に鳴り響くのが、ちょっと気になった。
[指 揮】パトリック・ハーン Patrick HAHN
【演 出】ハインツ・ツェドニク Heinz ZEDNIK
[ガブリエル・フォン・アイゼンシュタイン】
  ジョナサン・マクガヴァン Jonathan MCGOVERN
【ロザリンデ】エレオノーレ・マルグエッレ Eleonore MARGUERRE
【フランク】畠山 茂 [12/8更新]
【オルロフスキー公爵】タマラ・グーラ Tamara GURA)
【アルフレード】伊藤達人
【ファルケ博士】トーマス・タツル Thomas TATZL
【アデーレ】シェシュティン・アヴェモ Kerstin AVEMO
【ブリント博士】青地英幸
【フロッシュ】ホルスト・ラムネク Horst LAMNEK
【イーダ】伊藤 晴
IMG_4485.jpeg
IMG_4480.jpeg
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。