SSブログ

大阪での数時間ー難波宮 [旅行]

 初めて新大阪で新幹線を降り、まずは新しい大阪駅へ。空間が広く、東京より贅沢な印象。駅前のお初天神にお参りして、地下街を歩き、阪急デパートを覗き、谷町線で大阪城方面へ向かった。
 NHK大阪の隣に巨大な大阪歴史博物館がそびえ立っており、迷わず、見学するこにした。10階は難波宮の発見と保存、歴史研究について、詳しく展示されていた。実は私は大阪城の隣に、古墳時代の倉庫跡や飛鳥時代と奈良時代の難波宮遺跡があることを全く知らなかった。
 発掘調査が始まったのが1954年と新しく、土地利用か遺跡保存か議論の末、跡地公園と、遺跡の端の方にNHKの建物、その地下に、前期難波宮の倉庫郡の柱跡をガラス越しに公開し、建物一階フロアは、その柱位置を赤く示すなど、かなりこだわった建築になっている。
 このように、一部を見せる保存方法はヨーロッパでよく見るが、とにかく広い空間が必要で、専門技術と膨大な財力を投じたことがひしひしと伝わってくる。NHKと歴史博物館をつなぐ広いガラス張りの半球は、本当に美しいデザインだ。階上のNHKホールもすごく立派で、トイレの大理石(に思えたが・・)が高級ホテルのようだった。東京以外の都市には、こんなに広い土地があったのかと、この贅沢さと大阪の財政破綻の関連は知らないが、ここは、無駄があるからこそ美しく、過去から未来への夢を感じるのではないかと、観光客にとっては好印象だった。(G) 
神社.JPG
前期.JPG
後期.JPG
 有名な「串揚げ」、「ソース二度づけ禁止」の張り紙が本当にあってびっくり。ソースを足したいときは、キャベツでソースをしゃくって、串揚げにかける。さらに、テーブル上のソースの行方は、一度大きな洗面器に集められ、調理室の火のかかった寸胴なべに戻されていた。また明日!
串揚げ.JPG
串揚げ2.JPG
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0