SSブログ

緊急事態宣言2週間 [その他]

 今週から連れ合いが在宅勤務となり、実質自宅待機のようなもの。長期戦の構えで、二人別の部屋で過ごす時間を長くした。しかし、私の雑用は増える一方。一緒に散歩に行きたがり、外に出るのはマズイとは思うのだが、歩いてみて改めて、住まいの周囲がど田舎であると知った。荒川土手以外で人に出合うことは殆ど無いが、緑一杯の河川敷のゴルフ場は営業全開、打ちっぱなしや、釣りが好きな人には最高の季節、自主規制無し。国有地に迷い込み、黄色い菜の花が咲く新緑の草むらから土手に上がると、空は青く遠くには山並みを望み、ここまで徒歩30分圏内とは、今まで気付かなかった。
 飲食店のアルコール提供が18:50までとなり、所帯を持って初めて、夫の家呑み習慣が始まろうとしている。食後に通販で買ったSchlenkerla Rauch Weizen を一本位なら良いかなとも思うが、コロナ後は止めてもらいたい習慣の一つだ。私の世代だと、この自宅勤務体制は、老後生活前倒しのように感じる。
 一方で、ドイツのニュースは気になって毎日ネットで見ている。この5月下旬から6月初めにかけて行くはずだった主要都市のオペラ公演は中止が決まった。州により緩和政策が違うので、まだ中止の発表が無いコンサートもオペラもある。国内のチケット払い戻しは一段落し、これからドイツ各地の払い戻しをし、やがて6月新国立劇場のマイスタージンガーも結局中止になるのだろうか。
 ニューヨークで感染防止より経済活動の自由を求める人々の行動には胸が痛む。医療従事者への敬意と感謝の気持ちを抱きつつも、行動制限により飢え死にするかもしれない恐怖がそこまで来ているのだ。ドイツでも州によっては、経済活動再開に踏み切る勢いも異なる。日本も同じこと。一時閉店した店がすべて再開できるわけではないだろう。長い歴史の中で、飢饉も感染症も乗り越えてきたとはいえ、この半世紀あり得なかった事態に適応することが、やはりどこかで現実離れしている感が拭えない。
 生活の不便さにはふと昭和の頃を思い出す。日々コロナの悲しい事件が起こるが、2020年に生きあわせた一人として、命を大事にしたいと思う。
 ミュンヘン在住の友人情報によると、Oktoberfestは中止になったけれど、最近暖かくなってきて、晴れた日には街中は本当に人だらけで、アイスを食べながら散歩したり、大笑いしたり、警察が来るまで路上でサッカーをやり出したり、大分緩んできているようだ。日本もGWは大丈夫なのだろうか?
8A53A409-62B9-437A-A09C-EA14849F5BFD.jpeg
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。